FC2ブログを作ろう5
プラグインについて
ブログは基本的に記事部分とプラグイン部分に分けることが出来ます。 プラグインと言うのは、記事以外のブログパーツと考えてください。 よく記事のサイドにカレンダーやプロフィール、最近のエントリーなどのパーツがあるのを見たことがあると思います。 それらの総称をプラグインと呼びます。
FC2ブログ
にはこのプラグインを自由に増やしたり減らしたり、
位置を変えることができるようになっています。
これらの方法については私が別個に作っている
テンプラトリセツ
(別窓で開きます)と言うサイトの
プラグインの使い方(別窓で開きます)
ページに詳しく解説してありますので参照してください。
テンプレートについて
テンプレートとはブログの見た目を変えるものと考えてください。
FC2ブログ
はテンプレートが非常に豊富で、それが人気の理由の一つになっています。
テンプレートの交換方法も私が別個に作っている
テンプラトリセツ
(別窓で開きます)と言うサイトの
テンプレートの入手方法(別窓で開きます)
ページに詳しく解説してあります。
ちなみに私もいくつかテンプレートを配布していますので、 気が向いたらダウンロードして使ってやってください。 作者名検索でchobirichを検索したら出てきます。